Googleスプレッドシートでセルのグレーの境界線(グリッド線)を簡単に表示/非表示することができます。
この境界線はデフォルトでは印刷されてしまいますので、グリッド線を印刷したくない場合はグリッド線を非表示にする必要があります。
なお、印刷するかしないかは、印刷設定の画面で選択することもできます。
Sample
セルのグリッド線(枠線、境界線)を消す
セルの枠線(グリッド線)を消す方法
1. 表示メニュー » グリッド線をクリックし、チェックを外します。
※デフォルトはチェックが入っている状態です
2. セルの枠線(グリッド線)が消えました
セルの枠線(グリッド線)の再表示
消えている枠線を再表示したい場合は、
表示メニュー » グリッド線をクリックしチェックを入れます。
枠線(グリッド線)が表示されない場合
上記のやり方でチェックを入っているのに表示ができない場合は以下の可能性があります。
- セルに白の罫線が設定されている
印刷時のみ枠線(グリッド線)を消す方法
1. ファイルメニュー » 印刷をクリックし、印刷設定画面を表示します。
2. 印刷形式内のグリッド線を表示のチェックを外して印刷をします。
スマホアプリでグリッド線を表示・非表示にする方法
スマホのGoogleスプレッドシートアプリでの操作方法を説明します。
- シート名の右にある▼をタップ
- 表示された項目にあるグリッド線をタップし、ONで線が消え、OFFで線を表示の切り替えができます