演算子

2つの値が等しくないか判断するNE関数

NE関数

Googleスプレッドシートで2つのセルの値が異なるかを調べる時は、NE関数を使用します。

類似の関数としてEQ関数がありますが、EQ関数とNE関数は結果が逆になります。

  • EQ関数:
    2つの値(数字文字列どちらでも)が同じなら「TRUE」、
    異なるなら「FALSE」と表示される
  • NE関数(このページ):
    2つの値(数字文字列どちらでも)が同じなら「FALSE」、
    異なるなら「TRUE」と表示される

どちらの関数も、文字列、数字どちらにでも利用できますが、文字列の大文字小文字まで正確に判別はできません。

大文字小文字まで正確に判別したい時は、EXACT関数を使用してください。

スプレッドシートのNE関数の使い方

Sample

A列とB列が異なるかどうか判断する

NE関数の使い方(完成例)

2つのセルが異なるかどうかを判別する

A列とB列のデータが異なるかを判断するには以下のような数式を入力します。
同じ場合は「FALSE」、異なる場合は「TRUE」が表示されます。

1. 判断結果を表示させたいセルを選択します。(今回はセルC2)

2. =NE(A2,B2) と入力します。

NE関数の使い方

=NE(A2,B2)

結果が「FALSE」と表示されているので、
2つの値は同じものという判断になります。

NE関数は、等しいかではなく等しくないかを判断する関数のため、
 TRUE:等しくない
 FALSE:等しい
という意味になります。

EQ関数とNE関数の違い

NE関数とEQ関数は逆の結果が出ます。

  • NE関数:同じなら「FALSE」、異なるなら「TRUE」
  • EQ関数:同じなら「TRUE」、異なるなら「FALSE」

EQ関数
2つの値が同じか判断するEQ関数Googleスプレッドシートで2つの値を比較して、同じ値かどうかを判断するEQ関数の使い方。2つのセルの数字が同じか、2つのセルの文字列は同じかどうか判断したいときに利用する関数です。...

数式(<>)を使って等しくないか判断する

NE関数を使う以外にも、以下のように「<>」でNE関数と同様のことができます。

等しくなければ「TRUE」、等しいときは「FALSE」が表示されます。

以下はFALSEなので、2つの値は等しいという判断になります。

NE関数の使い方(<>で比較)

スプレッドシートのNE(ノットイコール)関数の構文

スプレッドシートのNE関数は以下のように入力します。

=NE(数値1,数値2)
引数説明
値1対象となる数字やテキストを入力するかセルを選択。
値2値1と比較したい数値もしくはテキストを入力するかセルを選択。

その他の演算子の関数

2つの値を等しいか、どっちか大きいか、等しくないか、などを判別できる以下のような関数があります。

  • NE関数:演算子の<>と同じ。比較対象と等しくないかを判断。
  • EQ関数:演算子の=と同じ。比較対象と等しいかを判断。
  • LT関数:演算子の<と同じ。比較対象未満かを判断。
  • LTE関数:演算子の<=と同じ。比較対象以下かを判断。
  • GT関数:演算子の>と同じ。比較対象より大きいかを判断。
  • GTE関数:演算子の>=と同じ。比較対象と以上かを判断。