データ操作

スプレッドシートのセルの編集履歴

セルの変更履歴

Googleスプレッドシートには誰がどこを編集したかを確認できるセルの編集履歴の機能があります。

編集履歴を見ることで、複数のユーザーで同じシートを操作している場合に、誰が何を変更したかが確認できる便利な機能です。

このページではセルに対する変更履歴を見る方法を説明していますが、スプレッドシートには他にもファイルの変更履歴や復元する機能もあります。

セルの編集履歴

セルの編集履歴を表示する

1. 確認したいセルを選択し、右クリックし、編集履歴を表示を選択します。

セルの編集履歴1

2. 編集履歴が表示されます。
複数編集された場合は、のボタンでいつ誰が何をしたが個別に表示されます。

セルの編集履歴2

3. 1つ前の変更内容

セルの編集履歴3

4. さらに前の変更内容

セルの編集履歴4

5. 確認終了

セルの編集履歴5

スプレッドシートには他のユーザーが変更した時に、通知メールを送る機能があります。
詳しい設定方法は以下のページをご覧ください。

スプレッドシートの変更の通知
スプレッドシートが変更されたら通知を受け取るGoogleスプレッドシートで他のユーザーが編集したら、メールで通知を受け取る「通知ルール」の設定方法です。複数ユーザーで一緒に作成、編集している場合に使える便利な機能です。...